ニホンアマガエル

Dryophytes japonica

1時限目-ニホンアマガエルの紹介

学名Dryophytes japonicaドリョファイテス ヤポニカ)

英語名:Japanese Tree frog(ジャパニーズ ツリー フロッグ)

分布:北海道、本州、四国、九州、佐渡島、隠岐、壱岐、対馬、大隈諸島等に生息しています。また、国外では、朝鮮半島、樺太、ロシア沿岸州、中国北部にも生息しています。

平地から田んぼ、畑、公園の植え込み、住宅地の庭、自動販売機、標高1,000mを超える高地まで広く様々な場所に生活することが知られています。

主に昆虫やクモを食べながら生活していて、大人になるとメスはオスよりも大きくなり、全長2㎝から5㎝の大きさになります。

上:生息域下:写真のように、様々な環境で生息しています

2時限目-ニホンアマガエルの特徴

体の色:周囲の環境に合わせて見た目を変化させることができ、緑色や茶褐色、灰褐色と様々な色になり、背面の暗色模様も周囲の環境によって出すことできます。

お腹の色:白っぽく、つぶつぶとしています。

:鼻先は尖っていなく、鼻先から鼓膜の後ろにかけて特徴的な黒い筋があります。鼓膜(こまく)は眼の大きさの半分ぐらいで、色が周りと違います。

:水かきはありますが、あまり発達していません。木に登るのが得意で、両肢の先にある小さい吸盤が発達しています。

:のど元の下に2本の横しわがあります。オスはのど元に大きな鳴のうを持ち、繁殖期に大きく膨らませて、クワッ、クワッ、クワッ、と鳴きます。

3時限目-ニホンアマガエルの産卵

繁殖期は4月から7月です。田植えの終わった水田や池などの浅い、水の流れが小さい止水域に生えた水中の草などに、数個ずつの卵塊を数回に分け、水面にお尻を突き出すような体勢で産卵します。

上:お腹のふくらんだメス下:鳴のうを膨らませているオス